2009年10月29日

アレンジレッスン






バラ「アリアンナ」を使って・・
サーモンピンクの可愛らしいバラface05
画像から良く見えませんが観賞用のかぼちゃも入っていて季節感のある優しい感じのアレンジになりました。




Posted by ねこまんま at 11:29
Comments(0)フラワーアレンジメント

2009年10月29日

ロールケーキ




ロールケーキ作ってみました(^◇^)ノ

初めて作るのにいきなり基本の生地と抹茶の2種類に挑戦・・(;^_^A












まあまあ生地はいい感じに焼き上がりicon06
しかし巻きが難しい(。o_o。 )
なんだか極太になってしまいました( ̄△ ̄;)


そして後日、巻きに不満があったので再挑戦・・



突然思いたってやったので中のフルーツが寂しい、せめてキウイとか入れたらもうちょっと見栄えが・・ヽ(;^o^ヽ))) 
てかいっそ何も入れないほうが良かったのかも。
巻きはやっぱり難しいですねicon10

Posted by ねこまんま at 11:14
Comments(0)スイーツ

2009年10月09日

健康診断

先日、年一回の健康診断に行ってきました。
巡回型の主婦検診で、ブエナビスタ・・何故ホテルなのか?とは思うのですがこんな事でもなければ足を踏み入れることも無い場所なので毎年楽しみにしています(o^v^o)


今年は初めてマンモグラフィー検査を受けました f(^^;)
人によっては大変痛い思いをすると聞いていたのですが、意外と痛くなかった・・。

例年のごとく特に問題は無く、後は当日出ない検査結果待ちです。



朝食も昼食も抜いた後、検査後のコーヒー一杯 icon06



・・・が、今年は実は去年までの私とは違います  ̄∇ ̄)ノ♪
実は密かに、ダイエット風生活から一大決心をしてダイエットをしていましたぁ~~( ̄∀ ̄*)
毎年 「肥満気味ですね。」
と言われ続けていた私ですが、今年こそはと。
本当は結婚式や同窓会などの目標があれば良かったのですが、特にそんなイベントも無く今回の健康診断が一応目標でした。

が、当日は特に反応は無く・・
体脂肪の検査の時に軽く「体重落とされましたか?」との質問に力いっぱい
「はい。」\(ハ ̄ー ̄イ)/★
と返事をしたものの
「次、血圧の検査です。」
と軽く流され・・∑( ̄□ ̄;)!!

(ま、いっか)

しかしこのダイエットも私にとっては本当にイライラクヨクヨの日々でした。
ひとブログ書けそうな体験だったのですが、画像もお載せ出来ないし・・。

今後はリバウンドしないように気をつけると共に、食事制限のみでダイエットしたせいで身体がタルタルなんで運動しなくては、です。

今後リバウンドした際はブログ立ち上げて「脱リバウンド奮戦記」書いちゃいます。
・・そうならないようにしなくては、とは思ってはいますけどね。

そんな事を思ってる端からその帰り道、滅多に行かない街中にある、菓子材料のお店「松下商店」に寄ってきました。



可愛い、ハロウィン柄のマフィンカップやら色々買ってしまいました。



お菓子作りは私にとってストレス解消なんです。ヤメラレマへん
♪~( ̄ε ̄;)








Posted by ねこまんま at 23:27
Comments(0)その他

2009年10月09日

ガーデニング講座




ナカツタヤさんのガーデニング講座 7回目行ってきました。

今日の講義は、「寄せ植え、ハンギングバスケット上達のコツ」 でした。



内容は、植物を育てる環境作り、組み合わせについてで、実際に寄せ植えをする際に必要な基礎、そして応用の知識を教えて頂きました。
生育環境の要素を揃えることで管理を楽にする事、色あわせや、形、質感を考慮し演出効果を出す等・・、ついつい目に付いた可愛いと思う植物をまとめるだけの寄せ植えをしてきた私にとっては大変勉強になりました。




実習は、「秋の寄せ植え」  
冬場寒さ厳しい松本ですので、耐寒性のある鉢を使っての寄せ植えでした。
使用する花苗は自分で選んでよい、との事でこれがまた悩む・・face07
結局スタッフの方に相談しながら5株を選び作品を作りました。





で、日曜日に鉢上げしたパンジーとビオラの苗は今朝こんな感じでした。



軒下で台風をやり過ごした苗です。
そろそろ日向に出して秋の貴重な日の光を当ててあげなくては・・・ですicon01
11月には蕾もしくは花が咲く予定・・あくまで予定ですが(;^_^A



Posted by ねこまんま at 22:35
Comments(0)ガーデニング

2009年10月09日

寄せ植え





台風も去り、今日は晴天ではありませんがお日様も出て風も強くないですね。
でもちょっと寒い・・。



ナカツタヤさんの店頭にあった寄せ植えが可愛くて、器は違うのですがマネして作ってみました。


















以前種まきしたパンジー・ビオラの苗が大きくなってきたので、鉢上げしました。



一つずつ掘り上げて、ポリポットに植え替えたのですが、結構大変でしたicon10
もう既に店頭には花の付いた苗が出始めているのですが、自分で育てるとその大変さが分かりますねぇ。

今日はこれからまたナカツタヤさんのガーデニング講座に行ってきますicon16



Posted by ねこまんま at 09:28
Comments(0)ガーデニング

2009年10月06日

秋の日に・・




9月も終わる頃に・・義父が他界しました。





今まで幸いにも身内の不幸が無かったので、どうして良いのか分からないままに日だけが過ぎていってしまいました。
思えば義父の世話は義母に任せっきりの悪い嫁でした。




ずっと病気がちで、施設と病院を行ったり来たりでしたが、もっと私がしなければいけなかった事があったのに・・と、反省しています。





残された義母に対して同じ思いをしないように、別々に暮らしていますが出来るだけ会いに行こうと思っています。










Posted by ねこまんま at 17:51
Comments(0)その他