
3/17以来ブログをサボってしまい、一旦サボり始めると始め時がつかめずズルズルと・・・f(^^;)
あっと言う間に4月も3分の1が過ぎようとしています。
まだ今日も風が強く冷たかったのですが、桜も咲き始め、街や山がピンクに染まるこの季節、やっぱり春が一番好きです
昨年4月から始まったナカツタヤさんのガーデニング講座ビギナーコース全10回もいよいよ終了となりました。
講義初めに名前が呼ばれ終了証が渡されました。
・・・
しかーし、実は前回の3月の26日にあった講座をうっかり忘れてしまい、無断欠席

前日まで覚えていたのにすっかり頭から抜けて当日夕方気が付き、慌てて欠席のお詫びの連絡をした所
「病気じゃなくて良かった、今まで皆勤だったからどうしたのかと心配していたんですよ。」
との優しいお言葉。ありがたいやら申し訳ないやら・・(TεT;)
私ってやっぱり、ずっと見ていたドラマのクライマックスを見逃すタイプ、ですかね。
逃してしまった講座はまた来年改めて補講を受ければ良いとの事らしいのですが、一年先はどうなる事やら

・・です。
とりあえず最後という事で出席
今日の講義は「ガーデニングQ&A」
今まで教えて頂いた講義の中から11問の質問が書かれたプリントが配られ、一人一人答えていったのですが、久々に先生に答えを求められる生徒の気分でドキドキでした(;^_^A
実習は「バラを使ったコンテナ」
バラを中心に株元に花苗を寄せ植えしました。



最後のご挨拶で講座は終了いたしました
♪(((#^-^)八(^_^*)))♪